-
探偵食堂 ~新米で白飯三昧~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「白飯三昧」だ。
先日、はじめてふるさと納税を京都府京丹後市にして、その返礼品の久美浜三谷産の丹後コシヒカリが送られてきた。
もちろん今年の新米だ。
せっかくの新米だから『ごはんのお供』を少しづつ一杯ならべて白飯を味わおうじゃないか。
いつものように飯は土鍋で炊く。
用意した「ごはんのお供」は・・・、
京漬物「西利」の割干し大根「はりはり漬」としば漬け「赤しそむらさきの」に・・・
江戸時代から続く老舗「酒悦」の「元祖福神漬」と「梅干入りの白菜漬け」に「さば燻製」。
福神漬は明治10年頃にこちらの15代当主が発明されたそうだ。
それから前から気になっていた「ふじっ子煮」の「葉唐こんぶ」。
あとは鮭のハラスを焼いて、自家製のなめ茸、そして、ぬか床から出したてのきゅうりと小松菜のぬか漬け。
おまちっ。
そういやぁ「白飯に合うものは日本酒にも合う」って聞いたな。
言われてみれば同じ米だからそうだよな。
というわけで・・・
あいよ、
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。
-
茨城県鹿嶋市の調査
SHD探偵事務所は守谷市に所在していますが、茨城県の鹿行地域とされる、鹿嶋市、潮来市、神栖市、
行方市、鉾田市にも対応します。
今回は、鹿行地域の1つ鹿嶋市での調査について。
鹿嶋市での調査で良く行くところは、やはり「鹿島神宮」ですね。
日本全国約600社ある鹿島神宮の総本社で、近代まで「神宮」と呼ばれていたのは「伊勢神宮」
「香取神宮」「鹿島神宮」の三社のみだそうです。
SHD探偵事務所が調査で「鹿島神宮」に訪れたのは3回で、うち2回は鹿嶋市の対象者ではなく、他の市
や県の対象者が浮気相手と。
私は、調査中では細かく見て回れなかったので、プライベートでも1度訪れました。
他に鹿嶋市での調査というと、海ですかね。
釣りやサーフィンが趣味の対象者達が浮気相手と早朝に。
対象者達が早朝に動くので、我々はもちろん真夜中からのスタンバイです。
そのような案件が前日の夜に急遽入ると…寝ずに向かうことも少なくないです。
事故を起こさないように安全運転で現場に向かい、車内で少しだけ仮眠する時、なんだかワクワク気分に
なるのは私だけでしょうか?笑
*あくまでSHD探偵事務所で行った案件に基づく内容です。
-
茨城県牛久市の調査
SHD探偵事務所は守谷市に所在していますが、牛久市での調査も多々行っています。
牛久市といえば、「牛久大仏」が有名ですが、私自身はまだ一度も訪れたことがありません。
周りの同僚は浮気調査で何度か行ったとか、プライベートで行ったとか聞きますが、私はまだです。
ここまできたら、変な意地が邪魔して、調査で行くことになるまではプライベートでは行かないぞ!と。
何度か調査の移動時には「牛久大仏」の後ろ姿を目にしてますけどね。
牛久市の駅は「牛久駅」と「ひたち野うしく駅」の2駅あります。どちらもJR常磐線です。
調査で使用したのは、まだ「ひたち野うしく駅」しかありません。駅周辺の駐車場を思い出します。
広めの駐車場に調査車両を駐車後、駅のホームまで全力で走ったなぁ。笑
あと思い出すのは、ディスカウントスーパー「ヒーロー」ですね。
色々な案件で、対象者達が高確率で立寄るディスカウントスーパー「ヒーロー」。
私も調査前や調査後にはお世話になってます。
本社は牛久市ですが、店舗は牛久市だけではなく周辺の市に展開していて、青い外観が目立ちます!
守谷市にもできたら嬉しいですね。
*SHD探偵事務所で行った案件に基づく内容です。
*茨城県牛久市の浮気調査はSHD探偵事務所にお任せください。
-
茨城県土浦市の調査
SHD探偵事務所は守谷市に所在していますが、土浦市での調査はつくば市に次いで多いです。
浮気調査だけでなく、行方調査や特殊な調査も。
そんな中、土浦市での調査で強く印象に残っているのが、「日本三大競技花火大会」のひとつ「土浦全国花火競技大会」。
もちろん調査中は、花火を堪能することはできないですが、印象に残ったのは、細かい通りに停められた車の列…小さい橋には折り畳みパイプ椅子を持ち出して座って楽しむ人も。
大通りは整理されていましたが、細かい通りはもう…はっきり言って麻痺していましたよ…
さすが、「日本三大競技花火大会」でした!
もう1つは、土浦市のとある地域での夜間の調査で、あと数百メートルで目的地のマンション、ふと周囲に何かを
感じて車を停め外に出て目を凝らしたら…
通りの左右が…池?沼?
そこは…れんこん畑でしたよ…(畑か沼か池か呼び方がわかりませんが)
柵やガードレールみたいなものは無く、更に暗い為、知らない人は誤って車で落ちてもおかしくない状況…。
初めて見た私は、状況に驚きながらも、罠?風雲たけし城?と笑えてきました。
1週間後に行った別件の調査も土浦市で、れんこん畑(畑か沼か池か呼び方がわかりませんが)の脇で
4時間程、張込みしてました。笑
さすが、日本一のれんこんの産地でした!
*SHD探偵事務所で行った案件に基づく内容です。
茨城県土浦市の調査はSHD探偵事務所まで。
-
探偵食堂 ~栗ご飯とさんまの塩焼き~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「栗ご飯とさんまの塩焼き」だ。
やっと秋らしさを感じる今日この頃、秋になるとオレはなんとなく食べたくなるのが栗ご飯さ。
一から作ろうとすればとにかく面倒なのだが、今はこういった便利でしかも旨いものが売っているので手軽に作れる。
二合の米にこれを入れて炊くだけで・・・、
旨そうな栗ご飯のできあがりだ。
そして「秋といえば」ということで・・・、
さんまの塩焼きだ。
さんまの塩焼きには大根おろしがかかせないのだが、オレは辛味が強い下めを鬼おろしで皮ごとおろし、それにみじん切りにしたねぎを合わせる。
この大根おろしにみじん切りにしたねぎを合わせるのは、和食の名店「分とく山」の料理人 野﨑洋光先生がこれを紹介しているのを見て試したところ、それ以来、オレはねぎなしの大根おろしではものたりなくなってしまった。
気になった人はぜひ試してほしい。
しかし、さんまの値段が高くなって久しい。一昔前は100円切っていたのだが、今やその値段では手に入らない。
(東京23区では)
今回買ったさんまも198円だったのだが、考えてみれば鮭や鯖の切り身がそれくらいからの値段なので妥当なのかも。
(もっともさんまは一尾の値段なのだが)
さんまの塩焼きで思い出すのはオレが10代の頃によく通った今はなき西小山の食堂「ラッキー」の「目黒のさんま定食」。
値段は忘れたが一尾半ついてたっけな。テーブルには「目黒のさんま」の由来が書いたものが置いてあったりして。
なんで値段おぼえてないかっていうと、若い10代のオレはだいたいいつも「ハムソーセージ定食」だったからさ。
10代じゃあ、まちがいなく魚頼まねぇよな。
今行ったら一尾半の「さんま定食」、瓶ビールつけて絶対注文するよ。
40年くらいの前の昔、腹ペコな10代のオレを1000円でお釣りがくる値段で十分満たしてくれる店だったなぁ。
-
茨城県つくばみらい市の調査
SHD探偵事務所は守谷市に所在しています。守谷市は守谷市なのですが、
事務所から「常総ふれあい道路」に出れば、すぐにつくばみらい市、という場所なのです。
さらに周辺の玉台橋を渡れば、常総市。
つくばみらい市での調査は、当事務所から車で10分~30分の移動時間ということもあり、私どもから
すれば、守谷市もつくばみらい市も同じ市内という感覚ですね。常総市もです。
つくばみらい市は、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「みらい平駅」と関東鉄道常総線「小絹駅」があります
が、今のところ駅を利用した案件は当事務所ではまだありません。
やはり車両の案件がほとんどです。
つくばみらい市で調査をしていると、住宅街に次々に新しい住宅や集合住宅が建設されている印象を受け
ます。
商業施設も新たに増えてきて、活気を感じます。
私どもが頻繁に利用する常磐自動車道「谷和原 IC」もつくばみらい市ですね。
つい最近まで守谷市だと思ってました。
これまでつくばみらい市での調査は浮気調査がほとんどですが、これからは企業関係の調査も増えて
きそうな予感がします。
困っている・悩んでいる人のお力になれるように日々頑張ります。
*SHD探偵事務所で行った案件に基づく内容です。
茨城県つくばみらい市の調査はSHD探偵事務所まで。
-
茨城県つくば市の調査
SHD探偵事務所は守谷市に所在していますが、当事務所の調査現場は茨城県の中でもつくば市が最も多い
と言っても良いです。
つくば市の人口が、茨城県では1位の水戸市に次いで2位であることと、大型商業施設や専門店・飲食店も
多く、周辺の市からも人が集まる人気の街だからでしょう。
当事務所からも車で30分~50分の距離なので、特に遠いといった印象はありません。
当事務所の場合、つくば市で開始してつくば市で終了する案件が多いですが、他にもつくば市で開始
して、他の市や県で終わる案件も少なくないです。
浮気相手の居住先が他の市や県の場合の時です。
また、他の市や県に居住していても、浮気するときはつくば市で行動している場合もありますね。
つくば市で開始して、群馬県や栃木県で終了した時の帰りは、プチ旅行気分でした。苦笑
浮気調査の他に、信用調査・企業調査・行方調査もつくば市が多い印象です。
あ、もちろん探偵社も多いですね、つくば市は。
*SHD探偵事務所で行った案件に基づく内容です。
茨城県つくば市の調査もSHD探偵事務所にお任せください。
-
探偵食堂 ~猫まんま~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「猫まんま」だ。
店を閉めようとした朝6時半頃・・・
「かつぶしある?」
「あるけど・・・、なんだい?」
「あったかいご飯に乗っけてお醤油かけて食べたいんだけど・・・」
「・・・猫まんまかい?」
「・・・おじさんも好き?」
「ああ、・・・あんた、時間あるのかい?」
「うん、・・・お金はあんましないけど」
「どうせなら出来立てのめしで作ってやろうか、俺も喰いたくなってきた」
「ほんと」
「ああ」
こうして始まる「深夜食堂」第2話。
アタマに「売れない」がつく演歌歌手のみゆきが恐る恐る初めて入った「めしや」でマスターに頼んだのが「猫まんま」。
アルミの炊飯鍋で炊いためしに削り器で削りたてのかつおぶしをたっぷり乗せて醤油をまわしかけた「猫まんま」を出されたみゆきからは一口食べるたびに笑顔がこぼれる。
この日から「めしや」に通うようになったのをきっかけに売れっ子演歌歌手となっていくみゆきなのだが・・・。
俺が「深夜食堂」のなかでも大好きなエピソードの一つさ。
うちには削り器がないので「削り節」で。ただしちょっといいのを。
めしは土鍋で炊いた炊き立てで。
飯がうまいと幸せな気分だ。
茨城県筑西市、下妻市の調査もSHD探偵事務所にお任せください。
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。
-
卯年
2023年になり、もう半月が経ちそうな今日この頃。
昨年末から年始は、数件の案件を解決すべく茨城県と東京都内を忙しく行き来していました。
今年私は年男。
必要とされれば、茨城県内だけでなく東京都内でも他県でも、うさぎのようにぴょんぴょん飛び周って頑張ります!(いつものことですが)
弊社を必要とするご依頼者様の問題解決に、社員一同全力で対応致します!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
画像は、忙しい合間に癒やしを求めて行った(日帰り…泣)栃木県の温泉場から撮った1枚です。
-
探偵食堂 ~雑煮~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「雑煮」だ。
去年の最後は年越しそばだったので年初めにはやっぱり雑煮だよね。
我が家の雑煮は岡山県津山出身である父親の実家の味さ。
餅は茹でた丸餅、具はかまぼこ、しいたけ、ほうれん草、牛肉のしぐれ煮、いくら、最後に薄削りの鰹節を乗せ、そこにスルメで出汁をとったしょう油味のつゆをかける。
子供の頃、つゆをかけた時にゆらゆら踊る鰹節を見てよろこんでいたっけ。
それから、雑煮のお供にはたくあん。
「餅で胸やけしたときには大根が効く」と言って、母親が必ず出してくれていた。
この雑煮を母は父から教わり、結婚して以来、そして俺が小学生のときに父と離婚した後も母親が作る雑煮はこれなんだよ。
今回のはそんな我が家の雑煮とは少々違ってしまったんだが、餅は角餅でつゆは鰹だしのしょうゆ味。牛肉はそのつゆで煮たものでなんとか雰囲気を再現したつもりさ。
冬休みに友達がうちに遊びに来た時、母がこの雑煮を友達に振る舞うと具に牛肉やいくらが乗っかってるんでみんなびっくりしていたな。
そんなとき、貧乏なうちだけどこの雑煮は少し俺の自慢だった憶えがある。
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。