-
探偵食堂 ~素うどん~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「素うどん」だ。
オレの母方の実家は、今の「京都府京丹後市」で戦後まもなく創業したうどん屋だ。
今はオレの叔父夫婦がやっている。
先日、叔父が生のうどんを送ってくれたので今日は『うちの素うどん』さ。
うちの素うどんにはネギとおぼろ昆布がのっている。
ネギはまぁいいとして、なぜ「おぼろ昆布」なのか、それはわからない。
そして店のテーブルには昔っから『一味とうがらし』。
なぜうちの店は『一味』なのかというと、オレのひいばあちゃんが当時畑でとうがらしを作っていたからだそうだ。
それにしても「おぼろ昆布」ってなかなか売ってないんだよね。
スーパーとかで売っているのはたいてい「とろろ昆布」だ。
どう違うのかって?
詳しくはオレも知らないけど削る方法が違っていて「おぼろ昆布」のほうが手間がかかるそうだ。
だから「おぼろ昆布」のほうがお高いんだな。
オレは巣鴨にある「北前船のカワモト」さんに行っておぼろ昆布を買ってきた。
削りたてのおぼろ昆布を販売している「北前船のカワモト」さんは福井に本社がある昆布などの海藻類や佃煮ほかを扱うお店で東京には巣鴨に直営店がある。
実は初めてこちらに買いに行ったんだけと、店にパッケージしておいていたものに「おまけしとくね」っておぼろ昆布を増やしてくてたよ。
うちの素うどんにかかせない青ネギとおぼろ昆布。
東京でおぼろ昆布を買うときは「北前船のカワモト」さん一択だ。
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。
-
探偵食堂 ~油揚げのピザ~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「油揚げのピザ」だ。
生地を油揚げに置き換えて作るピザ。
コストも安く、手軽に作れて本物のピザよりヘルシー(のはず)。
ネットで「油揚げのピザ」と検索すればたくさんのレシピがヒットするだろう。
ウチの作り方は油揚げの表面にケチャップを塗り、スライスしたサラミとピーマンをのせた上にとろけるチーズを覆い、マヨネーズを適量かけたもの焼く。
この焼きを担当するのがウチの影のシェフ、ウォーターオーブンレンジの「ヘルシオ」さんだ。
今年1月に購入して以来、料理の幅が広がって大変重宝しており、現在俺にとって今年のベストバイだ。
何度かこれを「ピザモード」で作っているけど、今回初めて「ヘルシオ」さんにおまかせする前にあらかじめフライパンで油揚げを軽く焼いておいた。
その結果、明らかにサクサク感が違う今まで以上に旨そうなものに焼き上がった。
仕上げにオリーブオイルとミルで引いたブラックペッパーをかけたら出来上がりだ。
そういえばちょうど一週間後に健康診断がひかえているので今週はこういったヘルシーな料理にしておこう。
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。
-
探偵食堂 ~ぬか漬け~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「ぬか漬け」だ。
うちのぬか床は20年もの。ちょうど探偵のキャリアと同じだ。
ぬか床の手入れは大変だと思っている人がいるようだが意外とそうでもない。
仕事柄、帰れない日もあるが、前もって分かっていればぬかや塩を多めに足しておいたり、長く留守にするときはぬか床を冷蔵庫に入れておけばいい。
2ヶ月近く調査で留守にしていた時もあったけど、ぬか床のうわずみを数センチくらい取り除いた後、ぬかと塩を足し、何日か捨て漬けをすれば元通りになる。
そうやってぬか床の世話をしていると愛着がわいてきて、何ならぬか床が可愛くも思えてくるんだから不思議なもんだよ。ぬか漬けはぬか床からあげたてが一番旨いんだよ。
なるべく風味が落ちないようにボールに溜めた水につけてさっとぬかを落とす。(なかにはあえてぬかを残して食べる人もいるようだ。)
そのあと30分程度冷蔵庫で冷やせば旨いぬか漬けの出来上がりだ。
スーパーとか売ってるのはぬかを落としてからだいぶ時間が経ってるから風味がまったくなくて旨くないものが多い。
うちのだって残ったのを次の日に食べるときには風味が落ちてあまり旨くなくなってるからね。
昔、料理研究家と名乗る人がテレビ番組でぬか漬けを使って酒の肴を作っていくというのを観たんだけど、この人、ぬか漬けを流水でジャブジャブ洗ってたよ。
肩書なんて名乗ったもん勝ちだね。
お悩み事のご相談は本物の探偵が所属するSHD探偵事務所 守谷へ
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。
-
探偵食堂 ~菜めし~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「菜めし」だ。
茹でた大根の菜っ葉とめしを混ぜれば完成。
といってしまえば簡単な料理だが、しお味をつけるタイミングで菜めしの味が変わってくるそうだ。
俺がしお味をつけるタイミングは茹でた後に菜っ葉を刻み、軽く水気をしぼって塩を混ぜ合わせる。
しばらく置いてしお味がなじんだ頃、菜っ葉に残っている水分をぎゅっと絞り、めしと混ぜる。
こうするとめしと菜っ葉をあわせてから塩を入れるより菜っ葉にしっかりとしたしお味が感じられる菜めしになる。
先ほどからあえて「しお味」と書いているのは、最近料理番組や食レポなんかでよく耳にする「塩味」を「えんみ」というのが俺はあまり好きではないからだ。
今回は菜っ葉がついた大根が手に入ったから作ったんだけど、都内に住んでいる俺には手に入る機会が少ない。
たまたま事務所からの帰りに守谷のスーパーで見かけて、「菜めし作ろう」って思って買ってきた。
スーパーとかがまだやっている時間に守谷の事務所から帰れる時、店に寄っていくことは俺の楽しみの一つだ。
色々安いのはもちろんだが、地元の農家さんとかの専門の売り場があって、その売り場を見るのが本当に楽しくてしかたがない。
事務所が守谷に移転して約1年半が経つが、こういった話をすると「いつこっちに引っ越してくるの?」と冗談まじりによく訊かれる。
守谷は本当に良いところだと思うんだけど、冬の寒さと春先の花粉が俺には尋常じゃなく、それを耐えることが出来ないんで引越しは・・・。
真冬や花粉症の季節でも守谷の探偵・調査はSHD探偵事務所 守谷へ
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。
-
探偵食堂 ~きつねうどん~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって? それが結構来るんだよ。
今日のメニューはきつねうどんだ。
つゆは昆布と鰹節でとった出汁に酒、塩、うす口しょう油で作ったいわゆる関西風。
油揚げはお湯で煮て油抜きをしたあと前回紹介した「とうめし」のつゆで煮汁がほぼなくなるまで煮たもの。
麺は頂き物ので「備中岡山 手延べの里 手延べうどん」という乾麺。
ゆで方の説明書きに規定の時間ゆでた後に鍋にふたをして5分ほど蒸らすとある。そうすることによってもっちり感が増したような口当たりになる。
ちなみに俺の母親の実家は戦後まもなくに京都で創業したうどん屋だ。
まったく世に出ていない話だが、某有名しょう油メーカーさんの超ロングセラー商品である粉末関西風うどんつゆの素はうちの店の味を目指して粉末状の商品を開発(当時は液体での保存販売技術がなかった)されたそうで、その開発に祖父たちがアドバイスをしていたそうだ。
茨城県の探偵・調査は「めしや」じゃなくてSHD探偵事務所 守谷へ
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。