-
探偵食堂 ~麦とろご飯~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「麦とろご飯」だ。
麦とろご飯にはねばりの強い大和芋や自然薯などが合うそうだが今回は安くて手軽に手に入る長芋にした。(長芋は他の種類に比べて水っぽいらしい。)
そして麦飯はもち麦ではなく押し麦が「麦とろご飯」には合うとのこと。
ということで白米と押し麦を3:1の分量で土鍋で炊いた。
麦とろご飯で思い出すのは映画「深夜食堂」の多部未華子さん演じる「みちる」だ。
色々あって「めしや」での最後の日、みちるがマスターに作ってもらう料理がとろろご飯。
山芋をすり鉢ですり、店の裏手で土鍋を七輪にかけてご飯を炊くマスター。
カウンターではすり上がったとろろとみそ汁に空のご飯茶碗を前にしたみちるがご飯の炊きあがりを待つ。
ご飯が炊きあがった土鍋をみちるが待つカウンターの前に運び、ふたを開け、ご飯をほぐすマスター。
待ちきれんばかりにお椀を両手で持ちながら土鍋のご飯とマスターを交互に見つめるみちる。
みちるからお椀を受け取り、炊き立ての白飯を丁寧によそって「はいよ」とみちるに渡すマスター。
・・・。
あれっ、麦飯じゃなくて白飯っ?
このシーン再現しようと思って、もち麦しかなかったからわざわざ押し麦を買いに行ってしまったよ。
みちるの話のサブタイトルも「麦とろご飯」じゃなくて「とろろご飯」だった。まぁ、旨かったからよしとするか。
次は山芋と白飯で作ってやるよ。*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。
-
探偵食堂 ~ぬか漬け~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「ぬか漬け」だ。
うちのぬか床は20年もの。ちょうど探偵のキャリアと同じだ。
ぬか床の手入れは大変だと思っている人がいるようだが意外とそうでもない。
仕事柄、帰れない日もあるが、前もって分かっていればぬかや塩を多めに足しておいたり、長く留守にするときはぬか床を冷蔵庫に入れておけばいい。
2ヶ月近く調査で留守にしていた時もあったけど、ぬか床のうわずみを数センチくらい取り除いた後、ぬかと塩を足し、何日か捨て漬けをすれば元通りになる。
そうやってぬか床の世話をしていると愛着がわいてきて、何ならぬか床が可愛くも思えてくるんだから不思議なもんだよ。ぬか漬けはぬか床からあげたてが一番旨いんだよ。
なるべく風味が落ちないようにボールに溜めた水につけてさっとぬかを落とす。(なかにはあえてぬかを残して食べる人もいるようだ。)
そのあと30分程度冷蔵庫で冷やせば旨いぬか漬けの出来上がりだ。
スーパーとか売ってるのはぬかを落としてからだいぶ時間が経ってるから風味がまったくなくて旨くないものが多い。
うちのだって残ったのを次の日に食べるときには風味が落ちてあまり旨くなくなってるからね。
昔、料理研究家と名乗る人がテレビ番組でぬか漬けを使って酒の肴を作っていくというのを観たんだけど、この人、ぬか漬けを流水でジャブジャブ洗ってたよ。
肩書なんて名乗ったもん勝ちだね。
お悩み事のご相談は本物の探偵が所属するSHD探偵事務所 守谷へ
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。 -
探偵食堂 ~菜めし~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
今日のメニューは「菜めし」だ。
茹でた大根の菜っ葉とめしを混ぜれば完成。
といってしまえば簡単な料理だが、しお味をつけるタイミングで菜めしの味が変わってくるそうだ。
俺がしお味をつけるタイミングは茹でた後に菜っ葉を刻み、軽く水気をしぼって塩を混ぜ合わせる。
しばらく置いてしお味がなじんだ頃、菜っ葉に残っている水分をぎゅっと絞り、めしと混ぜる。
こうするとめしと菜っ葉をあわせてから塩を入れるより菜っ葉にしっかりとしたしお味が感じられる菜めしになる。
先ほどからあえて「しお味」と書いているのは、最近料理番組や食レポなんかでよく耳にする「塩味」を「えんみ」というのが俺はあまり好きではないからだ。
今回は菜っ葉がついた大根が手に入ったから作ったんだけど、都内に住んでいる俺には手に入る機会が少ない。
たまたま事務所からの帰りに守谷のスーパーで見かけて、「菜めし作ろう」って思って買ってきた。
スーパーとかがまだやっている時間に守谷の事務所から帰れる時、店に寄っていくことは俺の楽しみの一つだ。
色々安いのはもちろんだが、地元の農家さんとかの専門の売り場があって、その売り場を見るのが本当に楽しくてしかたがない。
事務所が守谷に移転して約1年半が経つが、こういった話をすると「いつこっちに引っ越してくるの?」と冗談まじりによく訊かれる。
守谷は本当に良いところだと思うんだけど、冬の寒さと春先の花粉が俺には尋常じゃなく、それを耐えることが出来ないんで引越しは・・・。
真冬や花粉症の季節でも守谷の探偵・調査はSHD探偵事務所 守谷へ
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。 -
探偵食堂 ~きつねうどん~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって? それが結構来るんだよ。
今日のメニューはきつねうどんだ。
つゆは昆布と鰹節でとった出汁に酒、塩、うす口しょう油で作ったいわゆる関西風。
油揚げはお湯で煮て油抜きをしたあと前回紹介した「とうめし」のつゆで煮汁がほぼなくなるまで煮たもの。
麺は頂き物ので「備中岡山 手延べの里 手延べうどん」という乾麺。
ゆで方の説明書きに規定の時間ゆでた後に鍋にふたをして5分ほど蒸らすとある。そうすることによってもっちり感が増したような口当たりになる。
ちなみに俺の母親の実家は戦後まもなくに京都で創業したうどん屋だ。
まったく世に出ていない話だが、某有名しょう油メーカーさんの超ロングセラー商品である粉末関西風うどんつゆの素はうちの店の味を目指して粉末状の商品を開発(当時は液体での保存販売技術がなかった)されたそうで、その開発に祖父たちがアドバイスをしていたそうだ。
茨城県の探偵・調査は「めしや」じゃなくてSHD探偵事務所 守谷へ
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。 -
探偵食堂 ~とうめし~
調査が終わり、依頼者に報告を終えたころ、俺のもうひとつの仕事が始まる。
営業時間は調査が入ってない時。人は「探偵食堂」って言ってるよ。
メニューはない。勝手に注文されてもできないものは作らないよってのが俺の営業方針さ。
客が来るかって? それが結構来るんだよ。今日のメニューは「とうめし」だ。
木綿豆腐を出汁、しょう油、みりん、酒で煮込んで1日冷蔵庫で寝かした。
本来なら飯の上に豆腐をのっけるんだけど、今日は気分で別盛りにしたんで「とう皿」というべきか。
とうめしで有名な店は東京日本橋にあるおでん屋「お多幸本店」。
こちらのお店では茶飯の上に豆腐をのせる。豆腐はもちろん木綿。
ネットでとうめしのレシピを検索するとたいてい出てくるのは絹ごしだ。
俺も若いときは絹ごし派だったけど、程よく水切りした木綿豆腐はしっかりと豆腐の味が感じられ、やっこで食べても旨い。
その旨さを知ってから俺は断然木綿派だ。
茨城県の探偵・調査は「めしや」じゃなくてSHD探偵事務所 守谷へ
*「探偵食堂」は架空の店舗であり、実在しません。 -
明日は桃の節句
如何お過ごしですか。明日は桃の節句ですね。花桃を飾りました。少し深呼吸をして心も温かくなって頂けたら嬉しいです。
素敵な1日をお過ごし下さい。
-
濃厚鶏白湯 まつ井
個人的に10年以上お付き合いさせていただいている知人が、今回タンメンのお店をオープン!
いやぁ、おめでたい!!!
プレオープンにご招待いただき、先日行ってきました。
私、食にそこまで詳しくなく、こだわりもありませんが、
焦げ目のついたたっぷり野菜と濃厚スープにもちもち麺がしっかり絡まり、
とても美味しかったです!
お店はコチラ ↓ ↓ ↓
「濃厚鶏白湯タンメン まつ井」 埼玉県越谷市砂原1245-3
お近くを通りましたら、寄ってみてください!
濃厚鶏白湯タンメンの写真撮るの忘れてしまったのに、これはちゃっかり撮ってきてます・・・
埼玉県越谷市の浮気調査や行方調査も対応します!SHD探偵事務所 守谷 までご相談ください。
-
ごあいさつ
SHD探偵事務所 代表の浜川です。
遅ればせながら初投稿です・・・
これからスタッフ一同、『今日も探偵』『ちょっと一息』で日々のつぶやきを投稿していきます。
先ずは私のつぶやきから
探偵暦は20年、今日も探偵です!
ではまた。
茨城県守谷市の調査はSHD探偵事務所にお任せください。